こんばんは、ゆたたんです。
無課金でも十分に楽しめる【恋の乱】ですが、真珠はいくらあっても困りませんよね?
って言うか、沢山欲しいです!
【恋の乱】のイベントの後日談は全買いすると真珠30個くらい必要ですし、殿のお誕生日には限定ストーリーも販売されます。
はたまた本編でさえ、スチルがもらえる艶√に行くには真珠が必要。
究極の楽しみ方は、真珠ガチャに注ぎ込んでレアなアバターをゲットするとか…
【恋の乱】を十二分に楽しむには、真珠は不可欠です。
そこで、課金せずして真珠を獲得する方法の『基本編』と、普段より沢山ゲットする『裏技編』をまとめてみました☆
真珠獲得法『基本編』
①姫友への挨拶
姫友へ挨拶すると、時々真珠をもらえることがあります。(挨拶で特典がもらえるのは1日20回のみ)1日で2個もらえることもあったので、割と確率的には出やすい方かなと思います。
②お城ガチャ
小判で回せるお城ガチャでも真珠ゲットできます。過去に検証した結果、これもそこそこ出やすいと思います。
検証結果はこちらの記事⬇
③殿コレ
殿コレで、おむすびを各殿に57個献上し、レベルを3にすると真珠1個もらえます。
真珠獲得法『裏技編』
普段の方法より、倍の真珠をゲットできる方法です。
※ちょっと制限はありますが
恋の乱の三大イベントの一つ、『物語きゃんぺーん』
概要は、『物語の1話のうち前半を読むと小判500、後半を読むと、真珠1個もらえる』というものです。
そうすると通常は、2日に1個の割合で真珠がもらえることになります。
しかし、『共通√』だけに限り1日に1個もらえます!
その理由…
普通、前半ラブパス5枚、後半ラブパス5枚で1話となっていますが、『共通√』は前半後半がなく、1話=ラブパス5枚で済んでしまいます。
おそらく、システム上『1話読了』となり、真珠が配布されてるのだと思います。
特にストーリーを進める必要がなかったり、タイミング的に丁度共通√だった!って人は、この『共通√』をぐるぐる回って真珠を稼いでおくのもいいと思います。
ただ、お話の途中だったりするとさすがにまた共通√に行くのは嫌ですよねー…
私は、まだ二人の殿の絆エンド未回収ですが、これはまた気分が乗った時に行くとして新キャラ待ち中なので、『物語きゃんぺーん』が来たときにはここぞとばかりに共通√ぐるぐるしてます♪
さいごに
たまに『タダで真珠100個!』みたいな怪しいサイトがありますが、ほぼポイントサイトに飛びます。
おまけでGREEコイン、みたいなシステムと同じで、アプリをダウンロードするだけで良かったり、こつこつやれば可能かもしれませんが、私は一度登録して迷惑メールがものすごく来るようになりましたので、即やめました。
良心的なサイトもあるかもですが、私はオススメしません。
おこづかいの中から少しずつ課金して、安心してゲームを楽しもう!
これが私の恋の乱スタンスですΨ( ̄∇ ̄)Ψ